器屋summer

どんぶり | 器屋summer

器屋summer

器屋summer

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 中皿
      • 大皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 中鉢
      • 大鉢
    • 茶碗
    • カップ
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • 湯のみ
      • おちょこ
      • スープカップ
    • 花器
    • 酒器
    • SALE
    • その他
    • どんぶり
    • オーバル
    • 作家
      • 庄司理恵
      • 上田隆之
      • 舛井岳ニ
      • 袖師窯
  • CONTACT
  • ホームページ
  • lnstagram
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

器屋summer

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 皿
      • 豆皿
      • 小皿
      • 中皿
      • 大皿
    • 鉢
      • 小鉢
      • 中鉢
      • 大鉢
    • 茶碗
    • カップ
      • マグカップ
      • フリーカップ
      • 湯のみ
      • おちょこ
      • スープカップ
    • 花器
    • 酒器
    • SALE
    • その他
    • どんぶり
    • オーバル
    • 作家
      • 庄司理恵
      • 上田隆之
      • 舛井岳ニ
      • 袖師窯
  • CONTACT
  • ホームページ
  • lnstagram
  • HOME
  • どんぶり
  • 袖師窯 スペイン鉢大 緑

    ¥5,280

    直径:約19.2cm 高さ:約6.5cm 定番で取扱いをしているスペイン鉢シリーズの新色です。毎日の定番として色々な用途に使えるおすすめの一皿。釉薬違いで3色とサイズ違いで2形。長く生活に寄り添ってくれる器となると思います。 島根県松江市にある袖師窯さん。明治時代から続く歴史ある窯元です。使う人の生活に合う、使い勝手の良い器が特徴ですが、和食だけではなく洋食にも馴染みます。 ※一つ一つが職人による手作りですので、同じ商品でも多少の個体差が生じます。ご了承を頂けますよう、お願いいたします。

  • 袖師窯 スペイン鉢大 イエロー

    ¥5,280

    SOLD OUT

    直径:約19.2cm 高さ:約6.5cm 定番で取扱いをしているスペイン鉢シリーズの新色です。毎日の定番として色々な用途に使えるおすすめの一皿。釉薬違いで3色とサイズ違いで2形。長く生活に寄り添ってくれる器となると思います。 島根県松江市にある袖師窯さん。明治時代から続く歴史ある窯元です。使う人の生活に合う、使い勝手の良い器が特徴ですが、和食だけではなく洋食にも馴染みます。 ※一つ一つが職人による手作りですので、同じ商品でも多少の個体差が生じます。ご了承を頂けますよう、お願いいたします。

  • 袖師窯 スペイン鉢大 白

    ¥5,280

    SOLD OUT

    直径:約19.2cm 高さ:約6.5cm 定番で取扱いをしているスペイン鉢シリーズの新色です。毎日の定番として色々な用途に使えるおすすめの一皿。釉薬違いで3色とサイズ違いで2形。長く生活に寄り添ってくれる器となると思います。 島根県松江市にある袖師窯さん。明治時代から続く歴史ある窯元です。使う人の生活に合う、使い勝手の良い器が特徴ですが、和食だけではなく洋食にも馴染みます。 ※一つ一つが職人による手作りですので、同じ商品でも多少の個体差が生じます。ご了承を頂けますよう、お願いいたします。

  • 庄司理恵 わら灰どんぶり

    ¥5,280

    SOLD OUT

    直径:約16cm 高さ:約7.5cm 冬季に特に活躍するどんぶり。どんぶりはお皿に比べると販売数が少ないので、なかなか出会えませんよね。薄くて軽いので、持ち上げても使い易いです。どんぶりって名前、よく考えると愛らしいですね。 庄司理恵さんの器は美しい貫入が特徴的で、陶器ならではの手作りのあたたかみを感じます。薄くて軽いので、日々の器選びにもついつい手がのびてしまいます。ひとつひとつ色合いや形など表情が違うので、その個体差も出会いとして楽しんで頂ければと思います。

  • 上田隆之 小どんぶり りんご灰釉

    ¥4,950

    SOLD OUT

    直径:約15.5cm 高さ:約7cm 気の利いた小さめのどんぶり。グリーンの釉薬と土の特性から出来た斑点がいろんな食べものを受け止めてくれます。上部が広がっているので、盛り映えします。 グリーンの釉薬の色むらが特徴的で、手作りならではの味わいが感じられる上田隆之さんの器。主張がありつつ、どの器とも相性が良く、長く愛用して頂けます。自然の釉薬と小樽の土の特性から、経年変化も楽しめます。 一つ一つが職人による手作りですので、同じ商品でも多少の個体差が生じます。ご了承を頂けますよう、お願いいたします。

CATEGORY
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 中皿
    • 大皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 中鉢
    • 大鉢
  • 茶碗
  • カップ
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • 湯のみ
    • おちょこ
    • スープカップ
  • 花器
  • 酒器
  • SALE
  • その他
  • どんぶり
  • オーバル
  • 作家
    • 庄司理恵
    • 上田隆之
    • 舛井岳ニ
    • 袖師窯
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 器屋summer

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • どんぶり
  • 皿
    • 豆皿
    • 小皿
    • 中皿
    • 大皿
  • 鉢
    • 小鉢
    • 中鉢
    • 大鉢
  • 茶碗
  • カップ
    • マグカップ
    • フリーカップ
    • 湯のみ
    • おちょこ
    • スープカップ
  • 花器
  • 酒器
  • SALE
  • その他
  • どんぶり
  • オーバル
  • 作家
    • 庄司理恵
    • 上田隆之
    • 舛井岳ニ
    • 袖師窯
ショップに質問する